肩こり首こりの解消には いろいろな方法が紹介されていますよね
でもね
意外と気づかない
「隠れ首こり」が存在します
そんな隠れ首コリ解消に いいアイテムのご紹介でーす!!
こいつやー
えっ!これっ????
なんて思わないでくださいね 解説していきます
まずは「隠れ首こり」
一般的に肩こり首こりは
僧帽筋といった大きな筋肉ばかりがフォーカスされています
そして、
現在出回っているほとんどの情報は
この「僧帽筋」を対象にした方法です
でもね
近年はスマホの普及で
首回りの小さな筋肉に負担が来ている事が多いです
それが「
頭板状筋」「頸板状筋」です
主に首の横下についている
(図で見ると「後ろ」ですが実際に触れる箇所は「首横」です)
小さな筋肉です
首こり肩こりを抱えている方は
この筋肉へのケアで解消する事があります
そこで!!
先ほどのアイテムの登場です

名前は知りませんが
仮に「コロコロ君」としておきましょう
100均のダイソーにて購入可能です
(200円でした、、、、)
これが意外と良い感じです
使用方法としては
・耳の斜め後ろ下くらいに当てる
・コロコロ君だけど コロコロしない!
(筋肉への負担が大きいです)
・一定の圧で同じ箇所を持続的に
(気持ちいぐらいの圧)
似たようなアイテムであれば良いと思います
ぜひ!
あれ いつまでたってもなんか首こり解消しないな〜
というスマホユーザーの方はお試しくださいね
ご感想やご質問も受け付けております
(公式ラインから)